
こんにちは、俊太です。
今日の朝に会社で働いている夢を見ました。昔働いている会社の上司に怒られる夢です。そこの会社では1年くらいしか働いていないんですけど、やたらと怒鳴るおじさんがいました。その人が夢に出てきて、なんか知らないけど怒られました。
正夢にならないようにネットビジネスを頑張ろうと思います。
ところでAmazonで売れたときにマーケットプレイス発送を使えばかなり安く発送可能です。でも基本的にはFBAが便利なのでAmazonで売る時はほとんどFBAを利用しています。
ただ一部の例外は自己発送にしています。今回はどんな物を自己発送で売るかについてお伝えします。
Amazonの自己発送で売るもの
AmazonのFBAを利用しないで自己発送で売る物は以下の物です。
- FBAに納品したけど1年以上売れない物
- 保管手数料が高い物
- 壊れやすい物
FBAに納品したけど1年以上売れない物
売れると思って仕入れたけどなかなか売れない物ってありますよね。長い間、FBAに預けておくと長期在庫保管手数料がかかります。
そこで1年以上売れない物は手元に戻して自己発送で売るようにしています。どのみちなかなか売れない物なので、僕はヤフオクで併売もしています。
マルチチャネルサービスを利用すればAmazonFBAでもヤフオクに出品できますがいろいろ問題もあります。
やはり手元に戻して併売したほうが確実です。
長い間売れない物でも、Amazonとヤフオクで併売しているとそのうちに売れていきます。
Amazonで売れることもあればヤフオクで売れることもあります。
保管手数料が高い物
保管手数料が高い物も自己発送で売っています。
特に売れるのに時間がかかって保管手数料が高い物には注意が必要です。
保管手数料はその商品ごとに決まっています。
DVDに付属品が付いている物など、付属品込みの大きさで計算されます。
DVDのみの場合でも付属品が大きいと予想外に保管手数料が高いことがあるので注意が必要です。
壊れやすい物
壊れやすい物もFBAに納品するのは危険と思っています。どんな扱いされているかわからないですからね。
未開封の物などちょっとぶつかって傷がついただけでクレームになります。
僕は未開封のBOXなどは自己発送で売るようにしています。
まとめ
Amazonで販売するときは基本的にはFBAが便利です。
でも以下の物は自己発送で売ると便利です。
- FBAに納品したけど1年以上売れない物
- 保管手数料が高い物
- 壊れやすい物
FBAと自己発送をうまく使い分けるようにしましょう。
それでは、ブログを読んでいただきありがとうございます。
メルマガではさらに詳しい情報や最近売れた物を紹介しています。
メルマガ登録お願いします。
無料メルマガ登録
無料メルマガ登録
ブログランキング参加中です。