
こんにちは、俊太です。
僕がDVDせどりをはじめて10年以上たちました。始めた当初と比べると手法は多少変えましたが、DVDせどりはまだまだ稼げます。
ところでこのメルマガを読んでくれている人は、DVDせどりを実践している人でしょうか?
あるいはこれから始めたいとか興味があるという人でしょうか?
今回はこれからDVDせどりをする人向けに、DVDせどりで必要な物をお伝えします。
DVDせどりに必要な物
スマートフォン
パソコン
プリンター
梱包資材
スマートフォン・・・DVDせどりをするならスマートフォンは必須になります。ガラケーでもできないことはないのですが、使い勝手が悪いです。
データ通信量が結構使うのでプランにも気を付けたいところですね。
必ずしも最新機種でなくてもいいのですが、あまり古いと動きが遅くなります。
パソコン・・・Amazonで売るならパソコンは必須です。メルカリで売るならなくてもできないことはないです。
ただし商売としてやるならパソコンはあったほうがいいですね。
どんなパソコンがいいかと言うと3年以内に発売されたパソコンなら、問題ありません。
あまり古いと動きが悪くて使いづらいですからね。HDDではなくSSDだと多少高くなりますが、サクサク動くので快適です。
僕はマウスコンピューターを使っています。富士通のパソコンとかと比べて安く買うことが出来ます。
プリンター・・・Amazonで販売するなら必須です。メルカリだけならなくても問題ありません。
プリンターは仕事で使うならそんなに高い物でなくても問題ありません。
ランニングコストの問題があるので、必ずしも安いプリンターが得とは限りません。
どれくらい印刷するか?きれいな印刷をしたいかで決めましょう。
僕は仕事以外でプリンターを使わないので、白黒のインクジェットプリンターを使っています。
買ってだいぶたちますが、いまだにインクを交換したことがありません。
梱包資材・・・売れた後に発送する時に梱包資材が必要です。
ダンボール箱、テープ、テープカッター、セロテープ、ビニール袋
すべて100円ショップで買うことが出来ます。
最初は100円ショップで買って、数多く使うようになったらネットでまとめ買いするほうが得です。
物体ではないけど必要な物
物ではないけど必要な物は下記になります。
- Keepa
- 古物商
- アカウント
Keepa・・・Amazonで売るなら必須のサービスです。これがないと過去相場を調べることが出来ません。
月に1800円位かかりますが、必要経費なので入っておきましょう。
メルカリやヤフオクのみの場合は必要ありません。
古物商・・・商売としてやるなら必要です。
試験があるわけではありません。19,000円を払えばだれでも取得できます。
ただし前科があるとダメです。
アカウント・・・Amazonの出品者アカウント、メルカリのアカウント、ヤフオクのアカウント、それぞれ出品するときに必要です。
メルカリとヤフオクはどちらかでも使いやすい方で問題ありません。
Amazonの出品者アカウントは一度問題を起こすと二度と使えなくなる可能性があります。
簡単に再取得できないので、大事にしましょう。
あってもいいけどなくてもいい物
あってもいいけどなくてもいい物もあります。
- バーコードリーダー
- 研磨機
バーコードリーダー・・・DVDせどりではバーコードリーダーはなくても問題ありません。
本せどりをするなら必須と言ってもいいバーコードリーダーですが、DVDだと使い勝手が悪いんですよね。
あってもいいけどなくてもいい物になります。価格も5万くらいして高いですからね。
研磨機・・・研磨機も基本的には必要ありません。僕は持っていますが、ほぼディスクの汚れを取るのに使っています。
研磨機って言うほどきれいにはならないですよね。
まとめ
DVDせどりをするのに必要な物を紹介しました。
一番高いのはパソコンとスマホですね。
でもパソコンやスマホはもともと持っている人も多いと思います。
パソコンとスマホ以外の初期費用はそんなには高くありません。
これからネットビジネスをはじめようという人にはDVDせどりはお勧めです。