
こんにちは、俊太です。
ネットビジネスをはじめようと思って何をやるか決めた。
そのあとすることと言えば、まずはネットビジネスの勉強です。
転売にしてもアフィリエイトにしても、何もわからずに始めたら必ず失敗します。
僕も最初よくわからないで始めて全くうまくいきませんでした。
やはり何事も勉強することが大切なんですね。
でもネットビジネスの勉強と言ってもいろいろやり方があります。
無料の物から有料のものまであるのですが
何をしたらいいか?どう違うのかについてお伝えします。
ネットビジネスの勉強の仕方
無料の情報
まずは無料の情報について紹介します。
無料の情報には以下の物があります。
- ネットで検索する(ブログ)
- YouTubeを見る
- 無料のノート
- ツイッターを見る
- メルぞう
今はいろんな情報がネットにのっています。
稼ぐ系のブログを見たり、YouTubeでもネットビジネスのやりたかを紹介している人がいます。
無料のノートもありますし、ツイッターではこんなものが売れましたなど紹介している人もいます。
メルぞうのレポートとかも中には参考になる物も多くあります。
有料の情報
有料の情報には以下の情報があります。
- キンドルの本を読む
- 有料のノートを買う
- ブレインの情報を買う
- 情報商材を買う
- 月額制の塾に入る
- 高額塾に入る
- 個別のコンサルを受ける
Amazonのキンドルの本は月額980円で読み放題で読むことが出来ます。
有料のノートやブレインの情報は安い物なら数百円で買うことが出来ます。
情報商材は1万円前後の物が多いです。
月額制の塾は2000円から1万円くらいの場合が多いです。
途中で辞めれるのでお試しに入るのもいいかもしれません。
高額塾は30万円位からになります。
個別のコンサルはマンツーマンで対応してくれますがかなり高額になることが多いです。
無料と有料の違い
有料と無料の違いはやはり有料の物はわかりやすいことが多いです。
それなりの金額を払っているので、しっかり対応してくれることも多いです。
ただし高額を払っているのにいい加減なところもあります。
買ってみたり入ってみないとわからないところがあるので
なかなか難しいところです。
評価がみれるなら評価を参考にして決めるのもありだと思います。
有料の情報を買えば稼げるか?
情報商材を買ったり高額塾やコンサルを受けたからと言って必ず稼げるとは限りません。
あくまでも稼げるかどうかは自分次第です。
塾やコンサルに問題がある場合もあります。
塾やコンサルに問題がなくても自分のやる気や能力がなければ稼げません。
これって学生の塾と同じだと考えてください。
塾や家庭教師をつけたからと言って必ずしも希望の学校に進学できるとは限りません。
自分のやる気や能力に左右されます。
無料の情報だけで稼げるか?
ただしやはり有料の情報がないとその分大変です。
目的は無料で稼ぐことではなく、稼ぐことです。
有料の情報を買って近道ができるなら近道したほうが楽です。
ただし不必要な物を買ってしまうと、その分損をしてしまいます。
高額塾や個人コンサルは高額なので、慎重に判断をしたほうがいいですね。
僕の場合は高額塾や個人コンサルは失敗が怖いので入ったことはないですが
情報商材と月1万円位の月額制の塾に入ったことがあります。
もし無料の情報だけだったら、会社を辞めて専業になるのは難しかったと思います。
仮に専業になれたとしても、もっと時間がかかったと思います。
時間短縮のためには無料の情報だけでなく、有料の情報を買うことをお勧めします。
まとめ
情報には有料の物と無料の物があります。
無料でも稼げるようになる人はいるし、高額な塾やコンサルに入っても稼げない人はいます。
ただし無料の情報だけで稼ぐのは大変です。
有料の情報は成功するまでの近道をすると考えましょう。
有料の情報を買う時には高額な物は特に慎重に判断することをお勧めします。
メルマガではさらに詳しい情報や最近売れた物を紹介しています。
メルマガ登録お願いします。
無料メルマガ登録
ブログランキング参加中です。