非正規雇用の仕事を転々としてきたときの話です。
ある工場で非正規雇用の50過ぎたおじさんが
正社員のおじさんに怒鳴られながら仕事をしていました。
若いときならともかくこんな年になってまで
怒鳴られながら仕事をしたくないなってその時、僕は思いました。
この怒鳴られている非正規雇用のおじさん。
別に特別だめな人間ではありません。
仕事ができないわけでもないし怠け者でもない。
ただ非正規雇用か正社員かの違いです。
ある正社員は他の正社員にこんなことを言いました。
「文句言うやつがいたら言ってくれ別のに変えるから」
わざわざ非正規雇用の人間に聞こえるように言うんですね。
非正規雇用の人間てどんどん入ってどんどん辞めていくから
ホント使い捨てなんですね。
実際、僕自身理不尽なことで怒鳴られたりしたことがよくありました。
まあその時は、僕も若かったからまだいいけど
50過ぎて怒鳴られながら仕事するのは避けなければいけないと思いました。
人気ブログランキング参加中です。
クリックしていただければ嬉しいです(*^_^*)