最近こんなニュースがありました。
ブックオフが本やCD、DVD、ゲーム以外のホビーや家電を売って業績を回復しているそうです。
ちょっと前までブックオフの赤字がひどい。もしかしたら潰れるのかも?なんていわれていたのでちょっと一安心ですね。
正直、今までと違ったものを扱ったりするのってうまくいくかなって心配でした。
ブックオフ以外にも仕入れる店舗はありますが、それでもブックオフが潰れたらかなりのダメージですからね。
僕の場合はブックオフが潰れたら、せどりで生活するのが不可能になると思います。
これは僕以外でもせどりで生活している人は、ブックオフが潰れたらかなりの人が生活できなくなると思います。
ただし今で主力の本やCD、DVD、ゲームは規模を縮小しているそうなので、そこはどうなのかちょっと不安ですね。
本やCD、DVD、ゲームの規模縮小の影響は?
ネットビジネスって現在稼げていても、状況が変わると急に稼げなくなったりします。
今稼げている人も安心しないで、次の手法を探すことが大切です。ただしまだ何の成果も出していない人は一つの手法に集中したほうがいいですね。
あれやこれやと手を出すとどれも中途半端に終わってしまいます。
CD、DVD、ゲームの規模縮小と言ってもそこまで売られている数が減っているようには感じません。
でも今後もっと規模が縮小したらどうしたらいいか?
ブックオフで売っているパソコンやフィギュアも仕入れるようにする。
これもありだと思います。
アフィリエイトの状況
今のところ更新は順調にできています。
現在の記事数は79記事です。あと1記事で80記事まで到達です。
ただしアクセスは一日のPVが200くらいで停滞しています。
80記事を超えるとアクセスが急に増えたという人がいるのでちょっと期待しているのですが、期待しすぎるのもよくないですね。
PVを増やすためには、「検索ボリュームのあるキーワードで上位表示できる記事を書く」
割とシンプルです。
PVが増えないのはキーワードが間違っているか。上位表示できていないかのどちらかです。
上位表示するには3か月くらいかかるのですが、今のところ3か月前の記事は狙ったキーワードでなんとか1ページ目に入っている記事が多数あるので記事は間違っていないと思っています。
今後の目標は記事数100記事です。順調にいけば来月達成できるはずです。
今年中に月10万稼げるようになるのが目標です。
それでは、ブログを読んでいただきありがとうございます。
人気ブログランキング参加中です。