僕には子供のころ、静岡に住んでいる母方の祖母がいました。
静岡のおばあちゃんが母親に向かってこう言ったそうです。
「俊太は会社員になってもうまくいかないから何か商売をやらせるといい。
静岡のおばあちゃんは僕が小学2年の夏に亡くなったので
それを言ったのは僕が小学2年以下の時の話です。
たぶん僕の人に指図されるのが嫌いなところが
会社員になってもうまくいかないという予測だったんでしょう。
実際にその通りになりました。
世の中のことってある程度は予測が可能なんです。
たとえば今、30歳の人が10年後どうなるんでしょうか?
そうです。死なない限り40歳になりますね。
誰でもわかることですね。
もし30歳の非正規雇用の人が10年後どうなるんでしょうか?
そのままの生活を続ければ40歳の非正規雇用になります。
当然、非正規雇用なので雇用は不安定です。
突然首になることもあるでしょう。
そうなったときどうなるかというと30歳の時に比べて
同じ非正規雇用でも採用されにくくなるのは予想できると思います。
非正規雇用の人はそのままの生活を続けていれば
間違いなくこういう未来が待っています。
正社員に成って安定した生活がしたいそう思っても
何もしないで都合よく正社員になれるようなことがあるでしょうか?
正社員なったあと人間関係をうまくやっていくことができるのでしょうか?
今非正規雇用で辛い人はネットビジネスをやるにしろ
正社員を目指すにしろなんらかの手を打たないとあとあと大変なことになります。
将来のことを予測して行動しましょう。
人気ブログランキング参加中です。
クリックしていただければ嬉しいです。