ネットビジネスには 3 つのリスクがあります。
金銭的リスク 時間的リスク 精神的リスクですね。
情報商材を買っていろいろ仕入れをしたけど
結局、仕入れた価格以下でしか売れなくて 5 万円赤字になった。
毎日、何時間も頑張ったけど結局全く利益が出なかった。
がんばったのに結果が全くでなくて
自分はダメな人間だと思い知らされて凹んだ。
僕としてはこんなことになって欲しくないと思っています。
こんなことになるんだったらやらないほうがいいですね。
ただネットビジネスをやらないリスクも同時にあります。
ネットビジネスをやらないリスクは今の生活をそのまま続けることです。
そのまま続けるだけでなく僕のように年を重ねることによって
さらに状況が悪化することがあります。
非正規雇用やひきこもり状態の場合、年を重ねることによって
さらに会社に採用されづらくなります。
さらに親が高齢化することによって親の収入がなくなったり
場合によっては親の介護が必要になりさらにお金がかかるような事態が訪れます。
そんなとき収入が少ないと困りますよね。
もしネットビジネスをやりたい でもリスクが怖いという人は
引き際を考えながらやるというのもアリだと思います。
不用品を販売したり自己アフィリエイトで得たお金で情報商材を
買って実践してみる。
仕入れ金額は最悪損をしてもいい金額までしか仕入れない。
1日 1 時間の作業を半年だけしてみて結果が出なかったら諦める
こんな感じでやってみたらどうでしょうか?
人気ブログランキング参加中です。
クリックしていただければ嬉しいです。