こんばんは、俊太です。
皆さん 最近の売上はどうですか?
僕は先月の中ごろからAmazonの売上がガタ落ちでした。
1ケ月くらいの間、売上が普段の半分くらいでした。
売上が普段の半分って焦りますよね。
Amazonのセラーフォーラムでも「10月5日以降、イキナリ売れなくなりました。」
と言うトピックができたりしています。
もしかしてAmazonに何か問題が起きているのか?
もうAmazonはお終いなのか
もし転売がだめになったら
半年くらいは生活できるくらいの金があるから
転売の仕入れをストップさせて
一日中アフィリエイトに挑戦してみようかと
いろいろ心配しましたが
19日あたりから急に売れてきました。
ほっと一安心です。
実は前にもこれと同じくらい売れない期間があったりしたので
たぶんこのまま売れないってことはないだろうとは思っていました。
売上って常に一定ではありません。
良い時もありますが悪い時もあります。
長い間やっていると全然売れない期間があったりします。
売れないときはどうするか?
一番良くないのは売れないから仕入れないことです。
まず売れない原因を考えてみましょう。
特に売れない理由がない場合は
たまたま売れない時期と言うだけの可能性が高いので
必ず売れると自信があるものを仕入れていきましょう。
そうすればいずれ売り上げは回復します。
それでは、ブログを読んでいただきありがとうございます。