こんばんは、俊太です。
昨日は名古屋方面に仕入れに行きました。
ブックオフ栄 まんだらけ名古屋 静岡駿河屋に行ってきました。
それぞれのお店で利益の出るものを仕入れることができました。
静岡県東部から名古屋は遠いですが
たまには遠くの店舗にいってみると
いい仕入れができたりします。
ただ昨日は電車の中でやたらせき込んでいる人がいて
僕はうつされるのが嫌なので1分くらいで席を離れたんですが
見事に今日風邪気味です。
普段はしているマスクを忘れてしまったのが悪かったのかもしれません。
自営業は体が大切です。
風邪をひかない様にすることって
稼ぐことと同じくらい大切ですね。
ところで最近こんなニュースがありあました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180206-00000010-ascii-sci
牛丼無料のため行列ができて
道路が渋滞して他の店舗に行こうとした人が入れなかった
焼き肉ひみつ基地と言うお店が近くにあったそうですが
お客さんが入れないので7時で閉店したそうです。
ホントの秘密基地のようになってしまってお店の人は笑えないですね。
この話 聞いてどう思いますか?
人の迷惑もそうですが牛丼を無料で食べるために1時間並んだそうです。
吉野家の牛丼は380円
380円得をしたと思うかもしれませんが
1時間 時間を損をしています。
この日しか食べられないプレミアムの牛丼とかだったらともかく
普通の牛丼ですよ。
正直、僕としてはプラスとマイナスを考えたら
マイナスのほうが大きいと思うですよね。
これって転売でもよくある話です。
これを買って売ったら利益になる。
と言うものがあっても
売るための手間もちゃんと計算しないといけません。
たとえ1000円の利益が出る物でも
売るために動作確認して写真を撮って
発送してと言う手間を考えないと
忙しいだけであまり儲からないなんてこともよくあります。
利益と手間のバランスを考えて仕入れる物を決めましょう。
それでは、ブログを読んでいただきありがとうございます。
人気ブログランキング参加中です。