Pocket
LINEで送る

こんばんは、俊太です。

DVDせどりで注意をしないといけないのが、間違ったものを買ってしまうことです。

特に最初はじめたばかりだと似たようなタイトルの物を間違って買ってしまうことがあります。

ちょっと前に友達とせどりに行った時には友達が「君が高いと言っていたDVDを見つけた」

と言うので見てみるとDVD-BOXではなくセットのDVDでした。

タイトルは似ていますが見た目も値段が全然違いますからね。


そういえばブックオフ秋葉原駅前店にはあるDVDが30,000円で売っていました。

他の店舗では6,000円位でAmazonでも9800円位なのに何でこんなに高いんだろうって思ったのですが多分これの間違いです。

空の境界セット

空の境界BD-BOX

タイトルは似てるかもしれないけど全然違います。多分お店の人は間違えているんでしょう。この値段だったらいつまでたっても売れないでしょうね。


そんな僕ですが最近になって間違えたものを買ってしまいました。

うっかりです。

とあるBD-BOXの劇場版と普通のBD-BOXを間違えて買ってしまいました。

隣に劇場版が未開封で置いてあってそれは輸送箱付きで高かったのですが、輸送箱なしで売っていたのでつい劇場版だと思い込んでしまいました。

ぱっと見似ているんですよね。

通常版だとたぶん今だと2000くらい赤字になってしまいます。

まあ 仕方ないですね。

大赤字ではなくてよかったです。

あなたも間違えたものは買わないように気を付けてください。

間違いって店の人の間違いにも要注意です。

買ったものの中身のディスクが違っていることがたまにあります。

特にブックオフは知識のないバイトの人が扱っているので要注意です。

この間もブックオフではないのですがある店舗で、DVD-BOXの1巻と2巻があるDVD-BOXの1巻を買ったのですが中に1枚だけ2巻のDVDが紛れていました。

こんな時は買ったお店にすぐ電話です。

電話をすると「代わりの商品があれば代わりの商品をお渡しします。なければ返金をします」

と言われたのですが「そうではなくて2巻の中身を確認して欲しいのですけど」

と伝えるとやっぱり2巻の中に1巻のディスクが紛れていたようです。

買ったらそのまま売らないで中身が間違っていないか必ず確認するようにしましょう。


それでは、ブログを読んでいただきありがとうございます。

人気ブログランキング参加中です。


せどりランキング