Pocket
LINEで送る

こんばんは、俊太です。

この間、FBAで売れた商品が返品になってしまいました。

まあ いくつも売っているとたまにこんなことがあります。

12巻セットのDVDだったんですが

Amazonに返品理由を問い合わせてみると

「1巻 4巻 7巻が再生されない」 と返事がありました。

FBAの場合は勝手に返品されてしまって

理由も詳しくはわからなかったりします。

なので返品理由はAmazonに問い合わせて聞くようにしましょう。

手元に戻して再生確認をしてみると

どれも問題なく再生されます。


盤面に傷もないし

何だったんでしょうか?

こういうDVDって機器によって再生されたり

再生ができなかったりすることがあるみたいですね。

おかげで見たくもないウルトラマンを見ることになってしまいました。

まあ 仕方ないですね。

その後、

購入した人から

「再生されませんでした。商品は返品済みです」

とメールが来ました。

さあ あなただったらどう返事をしますか?

「こちらで確認したら再生されました」

と反論しますか?


まあ 柔らかい感じで

「当方が確認したところ再生には問題ありませんでした。機器の関係かもしれません」

と返事をしてもいいのですが

多分反論したら気分を害する可能性があるので

僕は「誠に申し訳ありません」

と言った感じで誤っておきました。


不本意かもしれませんが

お客さんともめてもいいことはありません。

ネットビジネスの場合は直接文句を言われるわけではないので

それでもリアルのビジネスよりはずっといいですね。

それでは、ブログを読んでいただきありがとうございます。

人気ブログランキング参加中です。


せどりランキング