
こんにちは、俊太です。僕は10年ほどDVDせどり専業で生活しています。転売の手法はいろいろあります。本、コミック、家電、ヘルビなど。
さらに新品と中古でもだいぶやり方が変わってきます。これから転売をする場合、新品を扱うか中古を扱うか迷うかもしれませんが、初心者が始めるなら新品の転売より中古のほうがお勧めです。
今回は転売は中古品を扱うのがお勧めな3つの理由をお伝えします。
転売で中古品を扱うメリットは下記の3つです。
- 利益率が大きい
- 差別化ができる
- 値下がりのリスクが少ない
中古転売のメリット
利益率が大きい
中古品は新品の商品より利益率が大きいです。新品の場合は利益率は一般的に10%から15%と言われています。一方中古は30%以上が一般的です。30%と言っても利益率の低い物を扱わなければもっと利益率を上げることが出来ます。
利益率は高ければ少ない資金でたくさんの利益を出すことが出来ます。利益率が低いと資金が多く必要です。転売初心者の場合は使える資金が少ないので利益率の高い中古のほうがお勧めです。
それに売り上げが年間1千万円を超えると消費税を払わなければいけなくなります。消費税を払うと利益率が低い転売をやっているとかなりキツイことになります。
差別化ができる
新品はどんな物でも状態が同じです。だからすべて価格勝負になります。でも中古品はそれぞれ状態が違います。状態がいい物だったら同じ物でも状態が悪い物より高く売れます。
でも状態のいい物だけではないと思うかもしれません。状態の悪い物は避けたほうがいいのかと言うとそうではありません。状態の悪い物は店舗で値引きされていたりして逆にねらい目だったりします。
それに世の中にはいろんな人がいます。状態がいい物を欲しがる人もいれば、状態にあまりこだわらない人もいます。
それに同じ状態の物でも中古の場合は売れる価格が違ってきます。どうしてそうなるかと言うと商品説明で差別化ができます。
状態が詳しく書かれていないものと状態が詳しく書かれている物。どちらを選ぶかと言うと状態が詳しく書かれている物が選ばれます。
同じ状態でも説明文によっても売れるかどうかが違ってきます。
値下がりのリスクが少ない
新品の特価品の場合はライバルが多いと一気に値下がりします。中古の場合はそこまでライバルがいないので一気に値下がりするリスクは小さいです。値下がりしても利益が少ないくらいで済めばいいのですが、赤字になることもあります。
利益率の低い新品転売で値下がりすると大きく赤字になることもあります。
新品のメリット
僕は新品転売よりも中古品転売をおすすめしていますが、新品にも当然メリットがあります。
新品のメリットは以下のことになります。
- 商品説明が楽
- 検品が必要ない
商品説明が楽・・・新品なので状態の説明などは必要ありません。
検品が必要ない・・・新品なので検品の必要がありません。
新品の転売は手間がなくて楽です。ただだからこそ差別化ができないというデメリットに繋がります。
まとめ
- これから転売に挑戦するなら中古品がお勧め
- 中古品は利益率が高い
- 中古は差別化ができる
- 中古は値下がりのリスクがすくない
ただし手間がかかる難点がありますが、それを差し引いても新品より中古品がお勧めです。
ブログランキング参加中です。
最近売れた物
ドラマのDVDの6巻
仕入れ価格:2100円
販売価格:7980円
利益:約4000円
DVD-BOXがかなり高額になっています。高額になっているDVDのバラのDVDも高額で売れることがあります。
メルマガでは具体的な商品名も紹介しています。知りたい方はメルマガ登録お願いします。