こんばんは、俊太です。
今日はちょっと前から始めたこの手法
午後からネットの仕入れと検索をずっとしていました。
慣れないとなかなか難しいですね。
こういうのは
入札価格が安すぎても落札できないし
かと言って高すぎると赤字になったり
利益がほとんど出なかったり
するのでなかなか落札ができなかったりします。
やはり無理に落札して損をするのって怖いですからね。
まだ相場がいまいちわからないので
相場をエクセルにまとめている段階です。
DVDもそうですけど相場って多少上下するので
いくらなら売れるか見極めが
まだできていない感じですね。
個人的にはPSP3000はAmazon相場とヤフオクの落札価格を比べると
手数料を考えると難しいような感じがします。
ただまだ始めたばかりなので
諦めないで続けるつもりです。
1ケ月は集中して電脳せどりに取り組もうと思っています。
この手法で10万稼げるようになりたいですね。
僕が今しているDVDせどりは利益額が大きいけど
売れるのに時間がかかるという欠点があります。
あと電車を使って店舗で仕入れる手法って
雨が降ると非常に仕入れしづらいです。
買った商品が濡れると商品価値が下がってしまいますからね。
ゲーム機器のネット仕入はその弱点を補ってくれるはずです。
すぐ売れることで売り上げも安定するし
雨の日は店舗の仕入れができなくても
ネットで仕入れることができれば便利です。
今週みたいに雨が続くときはつくづくネット仕入を
取り入れることが大事だなって思います。
これって他の手法の組み合わせでも同じです。
今、している手法が軌道に乗って別の手法を
取り入れる時は
今の手法との相性も考えるといいですね。
例えばブックオフでDVDを仕入れているなら
ついでにCDも見てみる。
これなら同じ店舗で仕入れができるので他の店舗に行くより
移動時間の節約になります。
せどりである程度利益が出たら情報発信をしてみる。
今までの自分がしてきたことを書けばいいので
1からサイトアフィリエイトをするより
楽に文章が書けます。
逆に全く違う手法をするのもありです
せどりをしていてサイトアフィリに挑戦する。
これならせどりで全く稼げなくなっても
サイトアフィリで稼ぐことができます。
ただし結果が出るまでに時間がかかるデメリットがあります。
こんな感じで新たな手法に挑戦するときは
今している手法との相性を考えましょう。
それでは、ブログを読んでいただきありがとうございます。
人気ブログランキング参加中です。