こんばんは、俊太です。
昨日は東京に仕入れに行きました。
普段は一人で仕入れに行くんですが今日はDVDせどりで稼いでいる人と一緒に行きました。
自分だけでいくより他の人がどんなものを仕入れているとか
いろいろ参考になります。
ホントはもっといろんな人と仕入れに行ったほうがいいんですが
僕はコミュ障だからなかなか難しいですね。
ところでいろいろ話している中で宝くじの話が出ました。
僕は今まで1度も宝くじを買ったことがないので知らなかったんですが
今は、1等が7億円だそうです。
7億円 すごいですね。
それだけの金額が手に入ったら普通のサラリーマンだったら
会社を辞めて遊んで暮らすことになりそうです。
ただ僕が思うにはそれって幸せなの? って思います。
日本で一番有名なRPGと言えばドラゴンクエストです。
そのドラクエにはカジノがあります。
ドラクエのカジノではゴールドをコインに変えて遊ぶので
カジノで大勝ちしても
コインをゴールドに戻すことはできませんが
初期のドラクエではゴールドをかけてゴールドを増やすことができました。
その初期のドラクエではカジノで買ってもあまりゴールドが増えない仕組みになっていたそうです。
なぜかというとカジノで勝ってゴールドが増えると増えた時はうれしいけど
そのあとゴールドを集める楽しみがなくなるからだそうです。
せっかくモンスターを倒してゴールドが増えても
ゴールドをたくさん持っていたら意味がないですからね。
これって現実でも同じだと思います。
宝くじで確かに7億円当たれば 遊んで暮らせます。
でもそれって稼ぐ楽しみがなくなるんじゃないかなって思います。
7億円当たっても普通に稼げばいいだろって
思う人もいるかもしれませんが
7億あったらモチベーションが上がらないですよね。
そしてたとえネットビジネスで月100万稼げるようになっても
あまりうれしくないですよね。
確かに遊んで暮らせるかもしれませんが
稼ぐ楽しみは無くなってしまいますね。
宝くじが当たって
「自分は会社に行かないで生活しています。」
と言っても
「それは運がいいだけだろう」
っていうことになります。
宝くじが当たったら
遊んで暮らせるかもしれませんが
人から尊敬されたり
人に影響を与えることのできる人間になることを
放棄することになるので
僕は一生宝くじを買うことはないですね。
それでは、ブログを読んでくれてありがとうございます。