Pocket
LINEで送る

こんばんは、俊太です。

今日は地元の店を回ってみました。

ブックオフ3店舗 ゲオ ヤマダ電機  ノジマ エディオン TSUTAYA カインズ

リサイクルショップ

そして初めてアピタに行ってみました。

アピタは割引されたものがいろいろあったのですが
利益的には微妙だったので何も買えませんでした。

ただ 何度か行けば買えるものも出てきそうなので
今後も定期的に行ってみようかと思います。

エディオン ヤマダ電機 ノジマ などの家電量販店は
何も買えませんでした(T_T)

前にヤマダ電機でワゴンの商品を少し買えたんですが
今回はワゴンも空振りでした。

あとは値下げされたものをいろいろ検索したんですが
なかなか見つからないですね。

無料レポートとか情報商材を読んで
どんなものを検索するか勉強してから行ったんですけど
なかなか厳しいですね。

聞いた話によると店舗によって買える店と買えない店があるそうです。
この辺は田舎だからかもしれないですね。

今度は東京の家電量販店で検索してみようかと思います。

ゲオではちょっとだけ利益の出るDVDを見つけて
ブックオフでは普段は12,000円くらいする
DVD-BOXがなぜか1950円で売られていたので購入しました。

今回は運よく利益の出るDVDを買えましたが
最近は地元の店舗でDVDを仕入れるのは厳しい感じですね。
セールもやっていないし
商品の入れ替わりも少ないし
値段も高めな感じがします。

リスクヘッジのために
早めにDVD以外の仕入れを確立したいですね。

TSUTAYAでは中古のゲーム機を購入できました。

購入したのは1つだけなんですが
ゲオやブックオフに比べて
値段が安いような気がします。

この店舗だけたまたま安かったのか
TSUTAYAは全般的にゲーム機が安いのか
ちょっと他の店舗にも行って調べてみる必要がありそうです。

TSUTAYAってたくさんの店舗がありますが
レンタルのみの店舗だったり
新品販売のみの店舗だったりするので
むやみに店舗に行くより
事前にHPを見てどんな商品を扱ってるのか
調べてから行くことが必要です。

店舗を回っているときに
TSUTAYAを見つけて入っても
レンタルのみの店舗だったり
すると時間のロスになるだけですから。

それでは、ブログを読んでいただきありがとうございます。

人気ブログランキング参加中です。

人気ブログランキングへ