Pocket
LINEで送る

こんばんは、俊太です。

昨日は東京に行ってきました。

秋葉原、吉祥寺、荻窪、中野、新宿、渋谷に行ってきました。

まあまあの仕入れでしたね。
どーんと儲かるものは見つけられませんでしたが
そこそこの利益の物をいくつか見つけることができました。
ところで無料レポート 第六弾をメルぞうに申請しました。

今回の無料レポートは在庫の管理と売り上げ管理 利益の計算表です。

在庫管理は結構大切です。

DVDを利益が出ると思って仕入れた。
値段を付けて出品した。
でも記録を付けていないと儲かっているのか?
儲かっていないのか?わからなくなります。
仕入れたものはしっかりと管理することが大切です。

基本僕は高額商品が多いので扱っている数がそんなに多くありません。
なので買った商品はすべてエクセルに記載して管理しています。
今回の無料レポートでは僕がしている在庫の管理方法を載せています。
次回の無料レポートはモノレートの見方と仕入れ基準について書こうと思っています。

仕入れ基準って結構重要です。

ランキングが何位までで利益がいくらなら仕入れるという
単純なものではありません。

実は友達もDVDせどりをやりたいと言っていて
今日、メールでこんな質問がありました。

「アニメのブルーレイBOXでランキング9万位くらいで安かったら買う?」

一般的には9万位ってかなり悪いので買わないという答えをする人が多い
と思いますが。
条件によって変わってくると思います。
売れる相場がどれくらいなのかによっても違うし
安いってどれくらいなの?って話です。

例えば9万位ってことはかなり売れにくいと思いますが
もし相場が5万円で仕入れ価格が1000円だったら
試しに買ってみます。

安いって言ってもどれくらい安いのかによって違いますからね。
具体的な商品名と仕入れ価格を教えてくれないと仕入れるかどうかは決められないですね。
仕入れをするときは仕入れ基準を決めることと十分考えてから仕入れることが大切です。
それでは、ブログを読んでくれて、ありがとうございます。