Pocket
LINEで送る

こんばんは、俊太です。

昨日は新宿 中野 渋谷 秋葉原に行ってきました。
DVDの仕入れはいまいちでしたね。
500円くらいの利益がでるものを何個かと
セット売りする物をいくつか買えただけでした。
ただその代わりゲーム機を4つほど仕入れることができました。
ゲームせどりをはじめてホント良かったです。
リスクヘッジって大事ですね。
ところで昨日は久しぶりに自己発送の商品が売れました。

朝9時くらいに売れてこれはちょっとまずいなって思いました。
実は商品説明に 「ゆうパックで24時間以内に発送します。」

って書いてあったんです。

家に帰って次の日 集荷で発送すると
24時間を過ぎてしまう。
そんなわけで家に帰ってからわざわざ本局の郵便局まで行って発送しました。

さすがに東京まで行ってさらに梱包して車を運転して本局の郵便局まで行くのは疲れますね。

これからは24時間以内ではなく翌日までに発送に説明文を替えようと思います。
Amazonで販売する時はFBAで販売することが多いと思います。

僕もほとんどの物はFBAで発送しています。
ただ一部 FBAを利用しないで自己発送で販売しているものもあります。
すぐ売らないと値段が下がる可能性がある商品と
新品の商品で中古の価格が安い商品です。
前にFBAに発送した新品商品が傷があると言うことで購入者さんから返品されたことがありました。
ダンボールに入っていた商品なので
購入時に傷がついたのかFBAの倉庫で傷がついたのか不明です。
その時は中古でもそこそこの値段で売れたので良かったんですが
新品がすごく高くて中古が安い商品の場合は痛いですよね。

なのでそういう商品はFBAではく自己出品で販売しています。

それでは、ブログを読んでいただきありがとうございます。

人気ブログランキング参加中です。

人気ブログランキングへ