ラーンビズとは?
Pocket
LINEで送る

こんにちは、オリンピックがそろそろ始まりますね。個人的にはオリンピック期間中の売り上げが気になるところです。

オリンピックに見飽きてDVDが売れるのか?もしくはみんなオリンピックに夢中でDVDは売れないのか?

たしか前回のオリンピックのときにはあまり売れなかったので、今回もオリンピック期間中はあまり売れないかもしれませんね。

ラーンビズとは?

ところで最近こんなサイトを見つけました。

ラーンビズ

コンサルしてくれる人とコンサルを受けたい人を結び付けるサイトです。

主な特徴は以下の通りです。

  • コンサル専門<
  • 評価制度
  • オープンチャット
  • 返金申し立て

コンサル専門・・・情報商材を売っているサイトではインフォトップとかインフォカートとかありますけど、コンサルしてくれる人を見つけることができるサイトって今までなかったですよね。

評価制度・・・コンサルが終わった後に評価もできるので、他の人の評価を見てコンサルを受けるか辞めるか決めることもできるのは便利ですね。ただまだ始まったばかりなので評価のついている人は少ないみたいです。

オープンチャット・・・事前にオープンチャットで質問できるのもなかなかいい機能だと思います。コンサルって結構高いですからね。疑問があったら質問できるので、疑問を解消して受けるか辞めるか決めることができます。

返金申し立て・・・サービスが気に入らない場合は返金申し立てをすると事務局が返金割合を決めて返金してくれるみたいです。ただこの辺はどうなんでしょうか?良いコンサルか悪いコンサルか事務局って判断できるのかどうか難しいところだと思いますね。

DVDせどりのコンサルはあるの?

DVDせどりのコンサルしている人はいるのかと検索してみたら一人だけいました。

内容は29,800円 1日1時間 期間は3日間

コンサルの目標は仕入れ判断ができるようになること仕入れから販売まで経験

この辺はまあそこまで難易度は高くないかなって思います。

コンサルの目標は見込み利益8万円の仕入れができるまで利益商品情報を提供

これってどうするのかなって思いますね。

中古のDVDって各店舗によって在庫状況が違うし、利益8万円の仕入れができる利益情報ってなかなか難しいと思います。

あるいは今これを買えば利益が出ます。というDVDを紹介するだけなのでしょうか?

1日1時間3日間ってことは3時間で利益8万円の仕入れができるのかなってちょっと疑問です。3時間だと仕入れ判断ができるくらいで終わってしまうような気もしますね。

まあ今後、実際に利用した人の評価を見てみたいですね。

まとめ ラーンビズを利用すべきか?

まとめ

利用してもいいと思いますが、ただしコンサルしてくれる相手は慎重に選ぶべきだと思います。

返金申し立てができると言っても運営者が完全に判断できるとは思えません。コンサルを受けた人の努力不足と言われてしまったらそれまでです。

説明に書いてあることもホントのことかどうかはわかりません。

特に評価のない人の場合は慎重に判断するべきですね。

疑問に思うことはオープンチャットで質問してからコンサルを受けるかどうか決めたほうがいいですね。

人気ブログランキング 参加中です。クリックしていただければ嬉しいです。

人気ブログランキングへ