Pocket
LINEで送る

こんばんは、俊太です。
ネットビジネスをやっていて
最初はがんばっていても
モチベーションが下がる時ってないですか?

僕は結構あります。

実はここ2カ月ほどちょっとさぼり気味でした。
メルマガや無料レポートはがんばっていたんですけど
仕入れに行く回数がだいぶ少なかったですね。

副業の人はいいですが専業だと
モチベーションが下がって怠けると
すぐに収入に直結します。
怠けようと思えばいくらでも怠けることができる。
これがネットビジネスの
良いところでもあり
悪いところでもあるんです。

会社から給料をもらう場合は
モチベーションが下がっても
露骨に怠けるって難しいですよね。

モチベーションが下がったからと言って
会社を休むわけにはいかないし
会社に行ってさぼるわけにもいきません。
さぼったら怒られますから。
ネットビジネスの場合は
さぼってもだれからも怒られない
のでついつい怠けてしまうことがあります。

モチベーションが下がったときは
どうすればいいか
ぼくの場合は負のエネルギーを使います。

このまま怠けていたら収入がどんどん減って
また非正規雇用の生活にも戻ることになる。
そう思って自分を追いつめると怠ける気持ちが無くなります。
逆に怠けないで必死に頑張れば
稼ぐことができるとわかっているので
がんばることができます。
もしモチベーションが下がったら
このままではいけない
その気持ちを持ってください。
あとがんばれば必ず結果が出る
そう信じることが大切です。

それでは、ブログを読んでいただきありがとうございます。