Pocket
LINEで送る

こんばんは、俊太です。

昨日は東京に行ってきました。

もちろんアマゾンで売る物を買うためです。

まずは秋葉原に行きました。

いろんな店舗を回ったんですが

買えたのは500円のCD 1枚だけ・・・ 利益見込みは 1500円

気を取り直して次は新宿に行きました。

新宿ではほとんど何も買えず。

渋谷に行くとこのあいだも売っていたんですが

買わなかったDVDを購入しました。

なんで今回は買ったかというと同じものを持っていたんですが

売れたので今回購入しました。

同じものを2つ持つってものによりますが値下がりのリスクを考えると

買わない場合もあります。

最後に行ったのはブックオフ東戸塚店です。

ここでは前にも買ったことあるCDと後セット売りできるDVDを購入して

さらに検索していたら店の人に注意されてしまいました。

どうやらこの店はせどらーが嫌いらしいです。

バーコードを禁止の店は多いんですが

携帯サーチも禁止ってかなり厳しいですね。

前は一度も注意されたことがなかったんですけど

方針が変わったんでしょうか?それとも前は気づかれなかっただけなのか。

それにしても注意されるってあまり気分のいいものではないですね。

サーチ禁止の店では気を付けないといけないですね。

まあ 最後の店舗でいいものが購入できたんで良しとします。

今日は、FBAに送って売れたけど

返品&返金になったDVDが帰ってきたので

何が悪かったのか確かめようとDVDを再生させようとすると

全く再生しない。

盤面にはひどい傷がなかったんだけどよく見ると表面の文字が透けて見える感じ

これってもしかして店で研磨し過ぎってことなのかも。

今後は傷だけでなく文字が透けるかどうかも気を付けないといけないですね。

ブックオフで買ったDVDなのでブックオフにさっそく電話して

返品&返金してもらうことにしました。

他の店舗だと動作保証は1週間とかそんな感じだけどブックオフの場合

店舗によって違うのかもしれないですが

結構前の物でも返品対応してくれるみたいです。

6千円で買って売れたら1万円ぐらいの利益が出る予定だったんだけど

まあ返品できるので損をしないだけよかったかなって思っています。