Pocket
LINEで送る

ファミコンミニがいったん生産を終了するそうですね。

ずっと発売から品切れ状態が続いていて

今もたまに見かけるくらいなのに

何で生産をいったん中止にしちゃうんでしょうか?

任天堂の考えていることはわかりませんね。

売れなくなったならともかく

売れているんだからどんどん作ればいいのにって思うんですが・・・

生産終了を受けてAmazonでもファミコンミニの価格がまた上昇しています。

一時は値下がりしてきてこのまま定価くらいにさがると

予測したんですが見事に外れてしまいました(*_*;

そう言えばこの間ニンテンドースイッチをTSUTAYAで
買った時にファミコンミニも在庫がありました。

その時はファミコンミニもだいぶ値下がりしていて
利益が出ない状態だったので買わなかったんですが

買っておけば利益を出すことができましたね。

まあ 過ぎてしまったことは仕方ないですね。

生産終了になるなんて予測するのは不可能ですから。

ネットビジネスってある程度先のことを予測して行動することが大切です。

ただ完全に予測することはできません。

当たることもあれば外れることもあります。

仮に予測が外れても大幅な損をしないようにすることが大切だと思います。

大きな儲けをねらうより確実に利益を出す。

なんかの雑誌で読んだんですが

今話題のトランプ大統領も実はそういう考え方らしいです。

僕はトランプ支持者ではありませんけど。

利益を出すことも大切ですが損をしないことも大切です。

それでは、ブログを読んでいただきありがとうございます。

人気ブログランキング参加中です。

人気ブログランキングへ