Pocket
LINEで送る

2018年のせどりは厳しい?

こんばんは、俊太です。


あなたは最近 仕入れは順調でしょうか?

僕は最近、仕入れがとても好調です。

Amazonの手数料値上げとかゆうパックの配送料が値上げとか言われて

せどりは厳しくなる一方と言われていますが

逆にライバルが減っているような気もしますね。


悪いことと良いことは表裏一体なのかもしませんね。

Amazonの手数料が上がる

ゆうパックなどの宅配便の送料が上がる

それによって多少はマイナスになりますが

ライバルが減ることによっていい仕入れができることになって

結局利益が増える。

ネガティブな情報に振り回されすぎないことが大切です。

せどりとタイアップ

ところでせどりをするときに気にしたいのがタイアップです。

タイアップにはいろいろあります。




例えばドラマ化 映画化 

あとはネガティブなタイアップとしては

誰かが亡くなった時などもあります。

亡くなったわけではないですがネガティブな話題になった時も

関連の商品が売れることがあります

最近売れたのは仮面ライダーのBDのセットです。

主演ではありませんが

仮面ライダー役の人が

捕まったそうです。

BOXがなかったので可でFBA出品していたのですが

昨日売れました。

さらにBOX付きが手元にあったので

FBAに送ろうかと思っていたのですが

ライバルの中古もすべて売れていたので

自己出品で出品したら

すぐ売れました。

値段は他のライバルがもともと出品していた価格より

高く設定しましたが売れました。

あまり欲をかきすぎると売れないので

このくらいの値段が売れる金額として正しかったんだと思いますね。

アフィリエイトでも日々のニュースを気にするといいですが

せどりでも日々のニュースを気にするようにしましょう。



チャゲアスの時もそうでしたが

なんでネガティブな話題なのに商品が売れるかと言うと

話題になると今まで気にしていなかったものが気になるんですよね。

チャゲアスの曲が盛んにテレビで流されたら

久しぶりにチャゲアスの曲をじっくり聞きたいと思うし

仮面ライダーが話題になれば

ひさしぶりに仮面ライダーを見てみたいと思うものなんです。

ただしこういうネガティブタイアップはすぐに終わるので

売り時と売れる値段を間違えないことが大切です。

新たに仕入れるときは普通の状態でも

利益が出る もしくはマイナスにならない仕入れをしましょう。

それでは、ブログを読んでいただきありがとうございます。

人気ブログランキング参加中です。


せどりランキング