こんばんは、俊太です。
昨日は東京に行きました。
秋葉原 新宿 渋谷 あとは大宮方面に行きました。
昨日は秋葉原と新宿にあるトレーダーというお店が7パーセントオフでした。
こういうセールは積極的に活用したいですね。
トレーダーでは前から狙っていたDVDを購入しました。
セールがあると事前に分かっているときは
ある程度買うものを目星をつけていったほうが
迷うことなく購入できます。
僕は結構高額な商品を買うことが多いのでこういうセールは
ありがたいですね。
トレーダーだけで5万以上買ったので割り引きは3千円以上です。
昨日はトレーダーのセールがあったこともあって
なかなかいい仕入れができました。
最近は売れ行きもまずまずです。
ところで最近、FBA在庫管理の画面に見慣れない文字が表示されています。
ストレージモニター
これはなんですか?をクリックすると
どうやらクリスマスと年末年始にFBAの在庫が増えるから
FBAの在庫保管制限の上限を
在庫の回転率で決めるようです。
標準サイズが2000ユニットまで 大型サイズが500ユニットまでだそうですが
僕は標準サイズが300ぐらい 大型は2つなので
全然大丈夫ですね。
こうゆうのは薄利多売をしている本のせどらーさんとか
DVDでも安いものを扱っている人には
影響があるのかもしれないですね。
薄利多売ってあまり考えないでひたすら作業することで
儲かるんですが
作業量が増えるしちょっとした環境の変化に影響するので
僕はやりたくないしあまりお勧めしないですね。
作業的な仕入れより
考えて仕入れるほうが僕は好きです。