Pocket
LINEで送る

こんばんは、

俊太です。

昨日は秋葉原 吉祥寺 荻窪 中野 新宿 渋谷に行ってきました。

全体的にはいまいちだったんですが
新宿のブックオフで200円のシングルCD Amazon最安値6,000円
と 108円のCD Amazon最安値5000円

を見つけました。
こういうシングルCDでも高値がついているものがあるので
覚えておくと見つけた時にさっと手に取ることができます。

まあ なかなかないんですけどね。

売れたらメルマガで紹介します。

ところで僕は事前リサーチをよくやります。

Amazonの高値順にして順にみていくと
定価超えした商品を覚えることができて
上記のような商品を店舗で見つけることができます。

今日はAmazonのDVD 映画を高値順に見てみたら
前から定価超えしている商品なんですが
いつもより安いので相場が下がったかなって思ってみてみたら
一人だけ安く売っている人がいました。
他の人が7,000円くらいなのにその人は5,000円

まあ刈り取りできるほど安くはないので買おうとは思いませんでしたが
状態は良いなのに 説明文をよく読んでみるとブックレットなし

付属品がなかったら可でだすべきなんですけど・・・

その人の評価は全部で5件でパーセントは80パーセントでした。

正直 80パーセントの評価って
売上に影響のあるレベルだと思います。

良いで出品してブックレットがなかったら
悪い評価を付けられる可能性があり
さらに評価が下がります。

商品説明も大事ですがコンディションガイドラインを守らないと
結局自分が損をすることになります。

初心者の時ほどこういうミスをしないことが大切です。

それでは、ブログを読んでいただきありがとうございます。