こんばんは、俊太です。
最近、こんなニュースがありました。
コインチェックに預けていたはずの仮想通貨が消えてしまったと言う話です。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180127-00206421-toyo-bus_all
仮想通貨はいろんな人が勧めていますよね。
買った仮想通貨が何倍になったとか
億を稼いだ人がいるとか。
ちなみに億を稼いだ人は「億りびと」と言うらしいです。
こんな話を聞くとつい手を出しちゃう人もいるんではないでしょうか。
今回の件で仮想通貨すべてがだめになったわけではありませんが
どの会社なら大丈夫かって
そこを判断するのも難しいですからね。
コインチェックなんてつい最近までテレビで出川哲郎さんが
盛んにCMをしていた会社ですよね。
テレビで有名タレントを雇って
あれだけCMをしている会社だったら大丈夫だろうと思った人も
たくさんいるんでしょうね。
僕はよく分からないので仮想通貨には手を出しませんでしたが
やはりよくわからない物に手を出すのは危険ですね。
もし手を出すにしても最悪 納得できる金額
にしておいたほうがいいですね。
ある芸人さんは貯金をすべてなくしてしまったと言う話です。
貯金すべてっていくらなのかわかりませんが
すべてをよくわからない物につぎ込むのは危険ですね。
まあ 芸人さんの話なので
ちょっと話を盛っているのかもしれませんが
実際に全財産を突っ込んでいた人も中にはいたと思います。
これはネットビジネスも同じです。
たとえばこれは儲かると言われている商品を
大量に仕入れたら赤字になった。
あるあるですよね。
最悪のことを考えて行動すれば
損をしても大損はしないで済みます。
最悪赤字になっても大丈夫なくらいの仕入れにしておきましょう。
それでは、ブログを読んでいただきありがとうございます。
人気ブログランキング参加中です。