ネットビジネスへの入り口は前回で終わりです。
ここからは僕が具体的にどんなふうにに稼いでいるかを書いていこうと思います。
僕が現在、やっているネットビジネスは
DVDとCDのせどりです。
仕入れ先は東京近郊のブックオフと東京近郊のDVDを売っているお店
あと地元でもたまに仕入れをします。
基本、中古がメインです。
売り先はアマゾンが主でヤフオクもやっています。
たまにモバオクと楽オクも使っています。
DVDのせどりは古本のせどりに比べて
多少資金がかかりますが
古本せどりに比べていろいろ利点もあります。
利点 その1
商品の種類が少ない。
本に比べると商品数が少ないのである程度事前リサーチで
利益が出るものを調べることができます。
なのでバーコードリーダーを使って端から端まで調べるとか
店舗で目立つ行動をしなくてもいいです。
ただやはり店舗で検索はしないといけないので
ホントに人目が気になる人にはお勧めできない感じですね。
そんな人は転売よりアフィリエイトをすることをお勧めします。
利点 その2
在庫が少なくて済む
本の場合は在庫が1000ぐらいあるのが
普通らしいですからFBAを使うにしても
それだけの在庫を管理するのは大変です。
少ない在庫の場合それだけ商品を置くスペースが
少なくて済みますし管理も楽です。
利点 その3
利益額が大きい。
本のせどりの場合、利益額500円とかでやっている人が
結構いるそうです。
利益額が少ないとそれだけたくさん売らないといけません。
たくさん売るとそれだけ手間がかかるので大変です。
デメリットは
利益率が悪いことと
仕入れ資金がかかることでしょうか。
多少デメリットもありますがDVDやCDのせどりは東京近郊に住んでいる人や
ブックオフが近くにたくさんある人にはお勧めです。
ただ田舎で店舗が少なかったりあまり商品の入れ替えがない場合はなどは
DVDとCDのせどりだけで生活するだけ稼ぐのは苦しいと思います。
なので最初はDVDやCDのせどりをして
慣れてきたらそれ以外の商品も仕入れ対象に広げるのが賢いやり方です。
人気ブログランキング参加中です。
クリックしていただければ嬉しいです。