Pocket
LINEで送る

こんな記事がありました。

「中年フリーター」のあまりにも残酷な現実

要約すると

40代以降のと非正規労働者が増加していて正社員になるのが困難で
体力の衰えとともに働けなくなってくる。

取り上げられている Aさんは 正社員として就職したけど
家庭の事情で非正規労働者になって
職を転々としている
今はセールなどの掘り出し物を見つけてはネットオークションで売りさばき、生計を立てている。
オークションの1カ月の利益は「生活保護費の少し上くらい」
あとAさんは車を持っていないから遠くへ行くこともできない。
安い住宅を買うくらいの貯金はある。

だそうです。

いろんな人のコメントを見てみると

>オークションでそれだけ利益を出せるのはすごい

>普通の人はオークションで稼ぐなんてできない。

>そうそうマネできるもんじゃない

一般的にはネットで稼ぐってすごいことなんだな。

普段自分がネットで稼いでいると年収何千万とか
すごい人ばかり目につくから
ネットで稼ぐくらい大したことでないような気がするけど。

このAさんがやっているのは店頭で何パーセントオフとか特売になっているものを探して
売っているんだろう。

僕がAさんにアドバイスするなら

こういうセール品とかは店舗に左右されるから

地元だけでなく車を使って遠征をして買うのがいいと思う。

なので免許を取って安い中古車を買うといいと思う。

そもそもセール品とかってかさばるから東京に住んでいるならともかく

それ以外の地区の人は車は必須だと思う。

車の運転ができないとか特殊な事情があるなら

情報商材を買ってセール品だけだなくブックオフとかで利益の出る商品を買うようにするか

もしくはアフィリエイトの情報商材を買ってアフィリエイトで稼ぐようにするのがいい。

政府がどうだ 会社が悪いとか言っても

このままでは自分が不幸になるだけで何とかできる方法があるわけだから

ネットでの収入をもっと増やすように努力するのが一番いい方法だと思う。